経営者通信 Vol.50 (2019年01月号)に
代表取締役の林さゆりのインタビュー記事が掲載されました。
【特集:永続経営6つの要諦】
創業者の「想い」で動かすビジョナリー経営なら会社は何代続いても「成長」し続ける
AI時代にあえてアナログなアルバムをつかってメッセージを伝える=インナーブランディング強化へ」
新サービス「創業の人」とは?
ただの「社史」として年表にそって歴史を振り返るのではなく
創業者の足跡や想いを独自のヒアリング方法で、整理し、現在の事業ステージに合わせた
経営者のメッセージをあえて、アナログなアルバムにして伝える新しいサービスです。
大企業も中小企業もすべて、たったひとりの人間が
思い描いたビジョンや夢を実現したい「想い」から始まっているはず。
会社としての歴史ではなく、創業者の人生を伝えてこそ会社の本質(ビジョン)が伝わります。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)
1月4日(金)より、通常営業を開始いたします。
※休暇中のお問合わせにつきましては、1月4日(木)以降にご連絡させて頂きます。
2018年11月14日(水)~16日(金)3日間
<時間>10:00-17:00
<開催場所>インテックス大阪
ブース:3-26
皆さまのお立ち寄りをお待ちしております。
I・E・I(インペリアルエンタープライズ株式会社) 発刊の
通販カタログ販売「使ってヨカッタ」秋増刊号に
1冊のおもいで出版の「自分史アルバム(取材付お任せタイプ)」の
チラシの封入される事になりました。
敬老の日特別企画として
「自分史アルバム作成体験イベント」
5施設限定でイベントの無料開催を受け付けしております。
>>詳細はこちら
1/24.25に開催される
ケアショー・ジャパン2018に出展致します!!
https://www.care-show.com/
今回は夢ふぉと&日本アルバムセラピー協会の共同開発
高齢者に喜ばれる新サービス「1冊の思い出ワークショップ」を
より多くの人に知って頂く為の展示会出展となります。
ケアショー・ジャパン2018にお立ち寄りの皆様は
お気軽にお立ち寄り下さいませ。心からお待ちしております。
2005年より夢ふぉと代表の林さゆりが取材を行っている「明治の人プロジェクト」が書籍出版に向け、Ready forを通じてクラウドファンディングをスタートさせました。1世紀(約100年)生きた明治の人から、人生を生きるためのヒントをギュッと詰め込んだ内容です。是非、ご覧下さい。
https://readyfor.jp/projects/yume8843
2017年 6月 株式会社夢ふぉとが運営する自費出版サービス「おもいで出版」の自分史作成サイトを公開致しました。
自分史作成講座 2記事 更新致しました。
「古い写真や現像写真をデータ化するする3つの方法」
「自分史の家系図を付箋で簡単に書くアイデア」
何かお困りですか?
閉じるボタン
夢ふぉとが運営する
”1冊のおもいで出版”では、
自分史(自伝・自叙伝)、社史・記念誌、
写真集、絵本など様々な本が作成できます。
こんな本が作りたいけど迷っている、
そんな時は一度ご相談下さいませ。