平日9:00-18:00(土日祝除く)
卒業アルバムはたくさんの『思い出』が詰まったかけがえのない宝物。
だからこそ、長期保存できる品質と、その内容にもこだわっています。
夢ふぉとが考える「一生モノの卒業アルバム」とはいつまでも見返せて、何年経っても見返せる、そして何度でも見返したくなる大切な思い出が詰まった宝物になる1冊です。
だからこそ、品質を落として安く販売する事は一切、致しません。
品質の高い卒業アルバムを、お値段以上の価値でお届けすることにこだわり、日々アルバム制作に徹底的に向き合っております。
夢ふぉとでは
価格重視のものづくりはしていません。
昨今、安さを売りにしたフォトブック形式の卒業アルバムが増えつつありますが、質にこだわるからこそ、夢ふぉとの卒業アルバムは業界最安値ではありません。
経年劣化で本がバラけてしまうようなことがないように品質・製本方法・サービスを含めた『一生モノの卒業アルバム』を受注生産しています。
印刷機は、アルバムを長期保存をする上で印刷の品質は大きな影響があります。例えばあなたが将来、見返した卒業アルバムが変色して色褪せていたら残念な気持ちになる事でしょう。
夢ふぉとではそんな事にならないように品質に不安の残る安い印刷機では卒業アルバムを作成いたしません。
一般的な印刷よりも色の再現性に優れ、鮮やかな発色が特徴です。
01
昨今はオートメーション化が進み、安価で簡易な製本方法も出来ていますが、アルバムという特性上、20年、30年、50年後も耐久性のある製本でなくてはなりません。
夢ふぉとでは、大切なアルバムだからこそ、職人の手による昔ながらのアルバム専用の製本方法にこだわった、ハードカバー製本(上製本)を採用しています。
02
夢ふぉとでは、片面印刷した本文紙にのり付けし貼り合わせる「貼り合わせ」という技術を使用しています※。
私たちは、使い捨ての雑誌やパンフレットを作っているのではありません。一生お手元に持ってもらえる大切な卒業アルバムを制作しているのです。
※Myselfライトコースを除きます。03
カスタムコースでは、お客様の原稿が届いた段階で熟練したスタッフが重複している写真がないか、文字に間違いがないか、プロの目で厳しくチェックを行っています※。
印刷に入る前にも、写真の明るさや色目など仕上がりが最もキレイに見えるように細かく調整していきます。
※Myselfコース、Myselfライトコースでは、入稿チェックなどの入稿後のサポートはありません。夢ふぉとではお客様の声を元に日々改善と進化を続けています。
特にデザインや商品開発においては、お客様の「こんなアルバムが作りたい」と言ったアイデアから大人気の夢ふぉとオリジナルが生まれています。
制服デザインの表紙
着せ替え「将来の夢」デザイン
タイムカプセル付アルバム