佐々木 英俊さん 小学3年生「もうすぐ100歳!長堀ばあちゃん物語」
グランプリおめでとうございます!おばあちゃんの人生を丁寧にしっかりインタビューして、お互いにあたたかな時間を過ごせたことが伝わるパネルです! 知らなかったことや大好きな編み物など、昔と現在の写真レイアウトのバランスもgood◎来年の100歳記念にハワイにいく夢が叶いますように。
小島 愛奈さん 小学6年生「おばあちゃん、大好きだよ」
大好きなおばあちゃんの人生やお母さんと自分が生まれた時の写真を入れる工夫など家族のつながりを感じられました。 雪かきが間に合わず馬で通学したエピソードにあった写真も、素晴らしい!
田中 沙緒梨さん 小学3年生「おじいちゃん」
タイトルフォントや背景を変えたりとオリジナリティあふれる作品!現在の2人の写真も入り心が温かくなりました!
安居 小優莉さん 小学4年生「家族のために生きたおじいちゃん物語」
おじいちゃんの人生に加えて、お父さんや自分自身のエピソードも入り家族の時間を感じる1枚です!
曽根 美叶恵さん 中学3年生「尊敬しているおじいちゃん」
目を惹くニコッとした笑顔のおじいちゃんのことが大好きなんだと伝わります。インタビューしたことでより絆が深まったように感じました。
櫻庭 彩夏さん 中学3年生「漁師の嫁ナンバーワン」
おばあちゃんの昔写真を初めて見て、みんなでワイワイと話を聞いたシーンを想像できました!
西森 瑞華さん 小学1年生「ばぁちゃん物語」
西森 陽毬さん 小学3年生「おじいちゃん物語」
真ん中の3人の写真がとてもいい笑顔!昔から夫婦の仲がいいことや、お孫さんのことが大好きなことなど、幸せそうな様子が伝わってきました。
柚木 晃太郎さん 小学3年生「ひいおじいちゃんとぼく」
柚木 紗南さん 小学5年生「ひいおばあちゃんへ」
ひいおじいちゃん・ひいおばあちゃんの人生をまとめた素敵な作品でした。貴重な古い写真とエピソードにほっこりしました。今回のパネルを病院のベッドのそばに飾って、沢山話しかけてあげて下さいね
田中 秀弥さん 中学2年生「おじいちゃん」
上野 道さん 小学1年生「わたしのおばあちゃん」
惜しくも賞は逃しましたが、おじいちゃんおばあちゃんのことを想いながら制作して出来上がった素晴らしい作品もご紹介します。たくさんのご応募誠にありがとうございました!
山中 愛心さん 中学3年生「新しい思い出のページ」
インタビューした話をいきいきとした文章でまとめていて、色々な気持ちを経験をしながら生きてきたおばあちゃんの様子が目に浮かぶようでした。また、実家を無くしたおばあちゃんに寄り添おうとする山中さんの思いがよく伝わりました。「祖母との時間をもっと大切にしたい」その思いを忘れずに、これからも沢山会いにいってくださいね!
前田 大梧郎さん 中学2年生「長年の時を経て戻った写真」
納屋で発見された古い写真をおばあちゃんと見ながら、自分の知らない家族のことやご先祖様からつながる自分の命の不思議さへの気づきが綴られていて、深い学びをされたことが伝わりました。写真を見たことで、知るはずのなかった昔のことをありありと知ることができたようで、写真の力を改めて感じさせる作文でした。
鈴木康市さん 小学3年生「だいすきなひいおじいちゃん」
大正から令和まで、戦争を経験しながら、たくましく国や地域に貢献され、町内で一番の長老だったひいおじいさんの人生からたくさんのことを学んだことがわかる作文でした。ひいおじいさんが曾孫さんを大切にされていたことも伝わってきました。
南澤 由莉奈さん 小学3年生「寿命」
小学校3年生にして、「自分たちは限界まで生きる時間がある(寿命がある)」ということを、祖父母のお話から気づき、まっすぐに作文にまとめてくれたことが印象的でした。きっと友理奈さんにとってこの夏の大きな気づきの一つになったと思います。
Aコースに応募した方全員にパネルをプレゼント!
敬老の日に贈ろう!(先着100名様限定)
応募資格 | 小学1年生~中学3年生 |
---|---|
応募期間 | 2023年7月24日(月)~2023年9月10日(日) |
入賞発表 | 本ページにて2023年9月18日(月)に発表いたします。 |
賞について |
最優秀賞:1名※A・Bコースごと
図書券3万円分+書籍『明治の人』
優秀賞:2名※A・Bコースごと
図書券2万円分+書籍『明治の人』
佳作:3名※A・Bコースごと
図書券5,000円分+書籍『明治の人』 |
賞の送付 | 応募時にいただいた住所宛に2023年10月中旬ごろ(予定)にお送りいたします。 |
注意点 |
・作文は返却いたしません。 ・すべての作品の著作権(版権)などは主催者に帰属します。 ・作文の送付に際して、個人情報がわかるような資料などと一緒に送らないでください。 ・作文は公開される場合があります。 ・重複応募は禁止です。発覚した場合は入賞を取り消します。 ・書籍、新聞、ウェブサイトから引用・参考にした場合は、必ず出典を明記してください。 ・作文用紙と応募用紙付きのパンフレットを希望される方は、以下のメールアドレスに、必要なチラシの枚数、氏名、送付先住所をご記入の上、ご連絡ください。
作文コンテスト担当者あて ・Aコースは先着100名様のみが参加可能です。応募人数が集まり次第、応募を締め切ります。その後はBコースのみ応募を受け付けます。
・団体でAコースを申し込まれる場合 ・団体でBコースに申し込まれる場合 作文をまとめて送っていただいて構いません。その際、それぞれの作文と応募用紙はホチキスでとめて送付してください。 ・原稿用紙は市販のものでも、パンフレットについているものでもどちらでも構いません。 |