これまで本当にあった原稿のミスをご紹介。デザイン以上に、「内容に間違いはないか」確認してもし過ぎることはありません。
夢ふぉとでは、入稿前のサポートとして「よくあるミス」を例に挙げ注意喚起も行っております。
個人名の間違い


個人名と個人写真が合っていない


旧字体への変更漏れ


Check Point!
- らくらく制作ソフト・らくらく制作ソフトMyselfには『人名』に特化したフォントあり
※旧字体についてお困りの場合は、お気軽にご相談ください。
プロフィールが人数分揃っていない


注意点
個人写真・プロフィール・文集などは、人数分あるかどうかの最終確認を必ず行いましょう!
タイトル文字に写真が被っている


イラスト素材が思わぬ大きさに


注意点
イラストは、マウスの操作によって拡大・縮小ができるため、イラスト上にマウスを置いたままスクロールしたりする事によりミスが起きやすくなります。
写真が欠けている


背文字がはみ出ている

*編集画面を拡大すると確認しやすくなります。
*位置の調整は、マウスより上下左右の方向キーを使用する方がスムーズな場合があります。

※表紙の中央に文字を配置する場合は、表紙幅の計り方を間違わないよう注意してください。
表紙の背文字がはみ出している


Check Point!
- 編集画面を拡大して確認する
- 位置の細かな調整は、マウスより上下左右の方向キーを使用する方がスムーズ!
注意点
表紙の中央に文字を配置する場合は、表紙幅の計り方にご注意ください。
年度表記が間違っている

Check Point!
- 1月1日から12月末までは『年』、4月1日から3月末までは『年度』と数える